fc2ブログ

蔵屋さん 建物傾き修正3

基礎の下側の耐圧盤が完成しました。これで安心です。

耐圧盤施工完了
耐圧盤完成

蔵屋さん 傾き修正2

建物の沈下した部分を基礎ごとジャッキアップして傾きを修正しました。
今度は既存の基礎より広い面積で建物を支え、沈下しないようにするため、基礎の下側に鉄筋コンクリートの盤(耐圧盤)を作ります。


耐圧盤型枠
ジャッキアップして上がった基礎下面と地盤の間にジャッキアップしたまま、鉄筋を設置し、型枠で囲ってコンクリートを流しこめるようにします。

耐圧盤コンクリート打設
コンクリートポンプ車を使って、コンクリートを流し込んでます。

耐圧盤コンクリート打設
隙間が出来ないようにバイブレーターを使って、コンクリートを締め固めてます。

蔵屋さん 建物傾き修正

既存建物を出来る限りチェックし、更に建物周りを掘削して基礎コンクリート等の確認、基礎地盤の確認を行いました。その結果、最大で17CMの沈下があり、建物が傾いたのは、基礎地盤の土質にあまり良くない部分があり、不等沈下(建物が全体に同じだけ沈下するのではなく、一部が沈下するため建物が傾く)を起していたことが判明しました。修繕方法としては、簡単に説明すると、基礎コンクリートごと油圧ジャキで持ち上げ建物の傾きを修正し、もう下がらないよう基礎の下に特殊な方法で支持杭を圧入したり、持ち上げた基礎の下側に既存の基礎より面積の大きい鉄筋コンクリートの盤(耐圧盤)を作成する等の方法があります。今回は、お客様と相談の上、後者の耐圧盤を既存の基礎コンクリートの下側に設置し沈下を防ぐ方法で施工することになりました。

アンカーボルト取付
掘り出した既存基礎コンクリートにジャッキを取り付ける金具を固定するアンカーボルトを取り付けます。

持ち上げジャッキ取付金具
ジャッキ取付金具を既存基礎コンクリートに設置しました。

ジャッキ設置
ジャッキを設置し、いよいよ持ち上げ開始です。

ジャッキアップ
ジャッキで慎重に持ち上げてます。急激に上げると建物の損壊につながりますので、建物の各部を入念にチェックしながらゆっくりと加圧して持ち上げます。

レザー光線による傾きのチェック
レーザーを使って、確認します。

蔵屋さん 基礎コンクリート掘り出し

いよいよ工事の開始です。まず小型の掘削機と人力で基礎コンクリートを掘り出します。

いよいよ着工
小型掘削機を搬入して、これから基礎の掘削です。

小型掘削機で荒堀
小型掘削機で基礎コンクリートの周りを掘り出します。基礎や建物に絶対当たらないよう慎重に作業します。

人力掘削
基礎コンクリート周りは建物に影響しないよう、人力で掘削します。

既設基礎コンクリート
基礎コンクリートが出てきました。

地盤支持力試験
傾きの原因と修繕方法を確定するため、既設基礎コンクリートの横で地盤支持力試験(スウェーデン式)を行い、地盤の強さを調べました。

蔵屋さん 着手前

中津川でとんかつが大変美味しかった蔵屋さんが、少し前まで、中華料理店にお店を貸しておられましたがリニューアルオープンすることになり、当社が改修工事を担当することになりました。
ただし普通の店舗改修だけではなく、なんと建物が傾いており、基礎コンクリートを掘り出して傾きを修正する大変な工事になりました。

着工前

外観は特に問題無いように見えますが、よく見ると・・・

傾き加減
水平器を載せると、見にくいですがだいぶ傾いてます。(^_^;)



着工前 壁のクラック
外壁も大きなクラックがありました。

着工前 壁のクラック
クラックのアップです。

着工前 2階内部
2階の広間です。特に異常はありませんが、以前に建物が傾いたまま、床を貼り直したようなので今回建物の傾きを修正すると床が水平ではなくなるため、貼り直す予定です。


着工前 2階内部
同じく、2階広間の様子です。

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

㈱ハラモク

㈱ハラモク
岐阜県中津川市で、太陽光発電、エコで自由設計、東濃ひのきをたっぷり使った住宅を提案してます。また、店舗、施設、工場、公共建築、土木工事と建設について何でもこなしてます。
そんなハラモクの現場の様子、快適な家つくりに関する情報を見ていただきたいと思います。
ハラモクホームページへ

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR